古河で頭痛が得意な整体 | 古河市整体フジサワカイロプラクティック
頭痛でこんなことに悩んでいませんか?
- 首や肩をマッサージしてもなかなか改善しない
- 症状がひどい時は吐き気も出てくる
- 頭痛がひどいと外に出かけたくない。人と話したくない。
- 頭痛がひどいと薬に頼ってしまうがなるべくなら飲まないでいたい
- 頭痛のせいで常にイライラして気持ちが落ち着かない
- 頭痛がなかなか改善しなくて趣味やスポーツを思いっきり楽しめない
頭痛で古河市整体フジサワカイロプラクティックに訪れる多くのクライアントさんが、頭痛だけでなく、首の張りや目の疲れ、肩こりなどもお持ちになっています。
頭痛で悩む方のほとんどが肩こりをきっかけにした様々な症状で苦しんでいます。
中には頭痛がひどい時には気持ち悪くなって戻してしまう方もいるぐらいです。
そんなあなたのつらい頭痛ですが、いつもはどうやって対処されているのでしょうか?
頭痛薬などを飲んでその場を凌ぐ方もいれば、マッサージに行って頭周辺を揉んでもらうというのが現状ではないでしょうか?
しかし、時間が経てば、また直ぐに戻ってしまう。
ひどい方だとマッサージを受けた次の日にはもう戻っているという感じではないでしょうか?
古河市整体フジサワカイロプラクティックではそんなガンコな緊張性の頭痛も緩めることができます。
頭痛が起きている部分を直接揉むわけでもなく触るわけでもありません。
ほんの少し、カラダが本来の状態へ戻りたがっている方向へ矯正するだけで、頭痛で硬くなっている頭の皮膚や首の筋肉の緊張、指が入らないほどガチガチで硬くなった肩がつきたてのやわらかい餅のように一瞬にしてフニャフニャになります。
あなたにお伝えしたいのは長年のなかなか改善しない緊張性の頭痛は頭に原因があるわけではないということです。
マッサージや薬に頼ってラクにするのもあくまでその場しのぎの対処に過ぎません。
頭痛を起こしている本当の根本原因を取り除くことで長年苦しんできた辛い状態がウソのように快適な毎日に変わります!
あなたのカラダもこんな風に変わります♪
「前より明るくなったね」と言われるようになりました。
五霞町(仮名)松村 純子 様 26歳 美容師
3ヶ月前から頭がだるかったり、重かったりしていたので治療院に通ってみることにしました。
1回目で頭のだるさと重みがスーっととれ、2回目でいつもより視野が広くなることがわかりました。
あまりの変化でとてもおどろくことがいっぱいでした。
頭のだるさがとれたおかげで友達などに「前より明るくなったね」と言われるようになりました。
とても感謝しています。
施術が終わる頃には片頭痛が治まりました!
古河市総和地区(仮名)富山 直樹 様 28歳 会社員
偏頭痛で来院されました。
たまたま予約を入れている日に偏頭痛が発症してしまい、すごくつらくて施術を受けたところ、徐々に痛みがなくなり、体がとても楽になりました!
施術が終わる頃は偏頭痛が治まり、先生に感謝しています。
頭痛についての詳しい知識はこちらから
頭痛についての原因と対策はこちらのページで詳しく説明しています。
頭痛の原因と種類
頭痛が起きる原因と種類、自分でできる予防法をご紹介しています。
頭痛が改善する理由
整体・カイロプラクティック院に訪れるクライアントさんのほとんどが腰痛、肩こり、頭痛などの痛みや不調から解放されたくて来院します。
頭痛を感じることで仕事や普段の生活にも支障が起き、カラダの動作も痛みによって制限されます。
「痛み」はただ「痛み」を起こしているわけではありません。
「痛み」には「痛みが起こる意味」がちゃんとあります。
カラダのどこかが痛むなら、当然、どこかに痛みを起こす原因があるわけです。
「痛み」はカラダのどこかに問題が生じていることを「痛み」という感覚となってあなたに知らせているのです。 その痛みのサインの意味や症状の出る部分は頭に限らず、人によって様々です。
病院に頭痛で行けば、脳の検査をすることになるでしょう。
接骨院・整骨院に行けば、首に電気を当てたり、マッサージに行けば、頭を中心にマッサージするなど「頭や首」にまず視点が行くことが普通です。
しかし、上記の通り「頭痛はあなたのカラダのどこかに問題が生じていることを知らせるためのサイン」であります。 あくまで頭痛は痛みが出ている場所であり結果であって、痛みを起こしている本当の原因は他にあるのです。
だから、病院に行ってもなかなか改善しない。
接骨院・整骨院に行ってもなかなか改善しない。
マッサージを受けても改善しないのは、頭痛の原因が他の部分にあるからなのです。
最近では痛みの原因が心理的要因が関係しているという考えも少しずつですが受け入れられてきています。 つまり、検査では何も問題がないのに痛みが続くのは原因が別にあるということが言えるのです。
当整体院では頭痛につながる多くの原因は頭のてっぺんから肩先、背中の真ん中までにかけて付着する僧帽筋、首の深部にある頭板状筋、乳様突起から鎖骨にかけて付着する胸鎖乳突筋の緊張、頭蓋骨の歪み、上部頸椎の歪みによるものがほとんどだと考えています。
僧帽筋、頭板状筋、胸鎖乳突筋の緊張、頭蓋骨の歪み、上部頸椎の歪みを起こすと、頭と首全体が固くなり、肩にも負担がかかってきます。
その緊張は背部にまで広がり、人によっては頭痛だけでなく背部も起こします。
その場しのぎではなく根本原因を取り除き、自然治癒力を高め、身体パフォーマンスの向上を目指していく整体施術を行います。
頭痛の多くの原因とされているのは僧帽筋、頭板状筋、胸鎖乳突筋の緊張、頭蓋骨の歪み、上部頸椎の歪みです。
矯正はほんの一瞬、カラダが本来の状態へ戻りたがっている方向へ矯正するだけで、頭痛で硬くなっている頭の皮膚や首の筋肉の緊張、指が入らないほどガチガチで硬くなった肩がつきたてのやわらかい餅のように一瞬にしてフニャフニャになります。
他にも、首の可動域の増加、頭や肩を押されて痛かったのが矯正後はまったく痛くないなどのカラダの変化をその場ですぐに体感していただけることは日常茶飯事です。
頭痛のある部分を直接揉むわけでもなく触るわけでもありません。
いつまでも症状を追いかける筋肉のほぐし中心の従来の整体・カイロプラクティックでは到底マネできないことです。
これが根本的な部分から取り除くということであり、その場しのぎではない肩こり改善です。