骨盤の構造
骨盤は骨格の土台でありとても重要な部分です。
骨盤とは「腸」や「子宮」「卵巣」「精巣」などの「骨盤内臓」と言われている大切な臓器を包んで守るように形造られている重要な骨です。
骨盤は左右の「腸骨」、おしりの上のまん中にある「仙骨」、膀胱の下の「恥骨」、座るとイスに当たる部分の「坐骨」から成っています。
解剖学上では腸骨と恥骨と坐骨を合わせて「寛骨」と呼びます。
骨盤の大きさも男女によって差があります。
男性の骨盤はがっちりと締まっている形をしていて女性の骨盤は男性の骨盤と比べると横に広い形になっています。
これは出産などの関係によって女性の骨盤の方が横に広い構造になっています。
骨盤は私たちの背骨を支える重要な「土台の部分」です。
家で例えるところの基礎の部分です。
カラダの土台部分である骨盤が歪みを起こすとホルモンバランスの問題、自律神経の問題、腰痛や肩こりなどの痛みなどカラダ全体になんらかの影響が起こり始めます。
特に女性の場合、男性と比較すると骨盤が歪むことによって痛みや不調など、たくさんの影響を受けやすくなります。
仙腸関節について
仙腸関節とは仙骨と左右の腸骨が結びついている部分のことを言います。
仙腸関節は昔から医学的には不動の関節と呼ばれ、動かない関節と言われている部分です。
仙腸関節は腰に近い部分であり腰痛を訴えられて来られるクライアントさんのでも詳しく調べてみると腰ではなく仙腸関節の痛みだった!ということがよくあるため一般の方からすれば腰だと感じてしまう部分です。
腰仙関節
腰の骨は全部で5本あります。
5本ある内の一番下の腰の骨を「第5腰椎」と呼びその下にある仙骨との間の関節を「腰仙関節」と言います。
解剖学上、腰の骨のなかでもっとも負担のかかる部分が第5腰椎であり腰仙関節であります。
股関節
股関節は寛骨臼にはまる足の骨の部分あたりの関節を「股関節」といいます。
あまり知られていはいませんが、股関節の緊張や動きの制限は「腰痛」「О脚」「足の歪み」と関わっていることが多く「足のつかれ」「足のだるさ」にも関わっていることがあります。
骨盤が歪む原因
座り方の問題
一番大きな原因として考えられるのが座り方です。
座って長時間の事務仕事を行う方ほど骨盤に与える影響は大きく、1~2時間以上座りっぱなしの状態なのがほとんどではないでしょうか?
長時間イスに座ることで姿勢を保つための筋肉が披露し、カラダ自体も疲れてきます。そうなると姿勢を崩したラクな体勢で座りたくなり、足を組んだり曲げたりいつの間にか猫背になっていたりと姿勢が崩れてきます。
長時間イスに座っているとお尻も痛くなるため、深めに座るのがきつくなり浅く座り出します。
立つ・座る動作が多い方の場合、素早く立つための効率を考えて最初からわざと浅く座る方もいらっしゃいます。 しかしそのような座り方や姿勢は骨盤にとって大きなストレスとなり骨盤が歪む原因の1つになります。
他にも「合っていない靴を履いて歩き方が変わりそれが骨盤の歪みにつながる」「足の内側の筋肉が弱っているためにそれが骨盤の歪みにつながる」ケースもあります。
骨盤が歪むことで腰痛、坐骨神経痛、股関節痛、生理痛、便秘、内臓機能低下、冷え症、むくみ、顎関節痛、顔の歪み、感情面、肩こり、頭痛などの症状を引き起こします。
顎関節や頭蓋骨にも影響します
骨盤は人間のカラダの土台であります。
家で例えるところの「基礎の部分」です。
カラダの土台となっている骨盤に歪みが起こるとカラダ全体のバランスが崩れます。
家も基礎が歪めば全体が歪んできます。
骨盤は「顎関節」「頭蓋骨」と密接なつながりがあり、骨盤が傾くと顎関節と頭蓋骨が影響を受けます。
顎関節は頭蓋骨のユニットの中に入る内側の骨です。
頭蓋骨の中には私たち人間の生命を維持するために必要な脳や視床下部があり脳は「脳脊髄液」と言う液を作り出しています。
脳は頭蓋内で脳脊髄液に浸されるように頭蓋骨の中でおさまっています。
脳脊髄液は脊髄を通って脊髄の一番下の部分である仙骨(骨盤)の部分まで流れていきます。
骨盤までたどり着いた脳脊髄液は今度は骨盤でポンプされるように脳の方へ押し上げられ脳へ帰る循環サイクルが1日に3回あるとカイロプラクティックでは考えられています。
このような脳脊髄液の循環サイクルの流れによって骨盤と頭蓋骨はとても密接につながっていると言えます。
骨盤になんらかの障害が起こると脳脊髄液の循環サイクルに影響を及ぼし、その結果、頭蓋骨が歪むため「脳」や「視床下部」にも影響が起こり(病的なものでありません)カラダ全体のバランスの崩れにつながります。
骨盤の歪みは主に2つに分けられる
1つは骨や関節の変形による構造的な歪みです。
骨自体の変形や奇形による歪みは骨格そのもの自体の形は変えられないため整体・カイロプラクティックの範囲ではありません。
もう1つは筋肉や神経などの異常から起こる身体機能の問題であり、整体・カイロプラクティックがお手伝い出来るのは筋肉や神経機能の異常(エラー)から起こる骨盤の歪みを正常なバランスに整えることです。
女性は男性と比べ骨盤が歪みやすい
男性よりも女性の方が骨盤の歪みを起こしやすい傾向があります。
なぜなら女性の場合、月経などによる骨盤の環境変化がとても大きいためです。
そして女性は男性にはない出産という大きなイベントがありその痛みに耐えられるように男性と比べると骨盤が柔らかく開きやすい構造をしています。
どちらかというと男性の骨盤は女性と比べるとがっしりと絞まっています。
女性の骨盤は男性の骨盤に比べ、横に広がっています。
このような理由から女性の骨盤は男性と比べ、歪みやすいと言えます。
骨盤の歪みによる股関節への影響
骨盤の歪みは股関節の歪みにもつながります。
例えば右側の腸骨がおしりから見ると下に下がっていたとします。
すると体の前から見た場合、股関節は上にあがるように歪むのです。
そして足の骨である大腿骨の付け根も上にあがるため股関節全体が歪んできます。
骨盤の歪みによる骨盤内臓への影響
骨盤には子宮や卵巣、前立腺や精巣、大腸といった骨盤内蔵と言われる臓器が入っており、骨盤が歪むことでこれらの骨盤内臓を圧迫したりする可能性があります。
骨盤の歪みによって骨盤内蔵が圧迫されるとそれが原因でホルモンバランスの乱れ、生理痛・生理不順を引き起こすことがあります。
他にも骨盤には大腸などもありますので便秘や下痢などお腹の調子に関わる症状も出てきます。
骨盤が歪むのは・・・・・
骨盤の歪みには日頃の生活習慣のクセが大きく関与しており自分でも気付かないことが原因になっているケースが多くあります。 まずはそんな日頃の生活習慣の原因を見直してみてはいかがでしょうか?
- イスに座っている時についつい足を組んでしまう
- 床に座っていると足を横座りにして座っていることが多い
- 荷物を持つ時に腰から持つのではなく手から持つことが多い
- 片足だけに重心を乗せて立っていることが多い
- 膝を少し曲げて立っていることが多い
など、このような動作をするクセが生活習慣の中で多いと「骨盤の歪みを作るきっかけ」になってしまいます。
これらの動作を無意識的で行っていないか見直してみましょう。
産後の骨盤矯正について
女性の場合出産という人生の大イベントがあります。
そのため女性の骨盤は男性の骨盤とは違い構造上、横に広くつくられています。
それは赤ちゃんが産道を通りやすくするために構造上そうなっています。
産後の骨盤は開いたままになっています。
骨盤が開いたままの状態を放っておくとそれが原因で後から様々なカラダの不調が起こる確率が高くなるため、産後1か月以上経ったころから徐々に骨盤を整える対策を取ることが大切です。
カラダの不調で悩まされ育児で疲れて板挟みになる前に工夫して少しでも自分のための時間を作り、骨盤を整える対策・体操をして毎日元気に子育てに励めるようにしていきましょう!
骨盤体操やトレーニングを知っている方であればご自身で骨盤を整えるのも良いでしょう。
骨盤体操のやり方が分からない、自分の知っているやり方が合っているか不安ということであれば、筋肉のほぐし中心の整体・カイロまがいの施術院ではなく、しっかりとした整体術を行う施術院で骨盤を整えてもらうことが望ましいです。
産後の骨盤の開きによって起こる様々な症状
産後、骨盤の開きに対して何も対処せずに放っておくと下記の様々な症状が起こります。
-
出産後、体重が戻らなくなった!
出産後、体重が増えて戻らないということはよくあります。 -
出産後、生理痛がひどくなった!
今まで赤ちゃんがお腹に入っていたスペースがなくなり子宮や卵巣などの骨盤内臓の位置が変わったことが原因です。 -
出産後、腰に痛みが出るようになった!
出産後の骨盤の歪みが腰の筋肉に影響を与え腰痛を起こします。 -
出産後、骨盤周辺が痛い!
骨盤の歪みによってその周りの筋肉や関節に障害が起きているからです。 -
出産後、下痢または便秘になる!
骨盤の歪みが腸の働きを低下させることがあります。 -
股関節が痛い!
骨盤の歪みは骨盤だけでなく股関節にも影響があります。
人によっては肩こりや顎関節の歪みを引き起こすこともあります。 -
出産後の骨盤の歪みによる症状
出産後の骨盤の歪みによって骨盤の中に納まっている骨盤内臓、その周りの筋肉も影響を受けます。
そのために女性特有の症状がひどくなったり、筋・骨格系の痛みも伴います。
生理痛、生理不順、腹痛、便秘、腰痛、股関節痛、坐骨神経痛、足のむくみ、冷え症、頭痛、肩こり、顎関節の痛みなど。
産後の骨盤矯正は1ヶ月を過ぎてから…
産後の骨盤矯正について当整体では産後約1か月以上経ってから施術を受けていただくことをおすすめしています。
なぜなら産後1か月はお母さん自身の免疫が赤ちゃんに持っていかれているため外に出歩くこと自体がおすすめではありません。
お母さんの免疫力・体力共に落ちてるため風邪なども引きやすくウイルスに対して抵抗力もなくなっています。
そして何よりも産後1か月以内は骨盤を支える筋肉や靱帯もまだ緩んだ状態なため骨盤を矯正しても安定しません。 体力や靱帯もある程度回復してくる産後1か月を過ぎた頃から施術を受けるのがよろしいでしょう。
骨盤矯正の種類
先ほど述べたように骨盤矯正、骨盤調整もその院の先生が学んだ技術・考え方によってアプローチ方法が違ってきます。 ここでは代表的なカイロプラクティックテクニックに焦点を当てて紹介していきます。
-
骨盤をダイナミックに「ボキッ!」と矯正していく方法
ガンステッド、ディバーシファイドテクニックなど
-
カテゴリー別に分けた検査方法で骨盤の下にブロックを入れて矯正する方法
SОT
-
「ガシャン、ガシャン」と下に落ちる特殊なベッドで骨盤を矯正していく方法
トムソンテクニック
-
「パチン」とする専用の器具で骨盤に刺激を入れていく方法
アクティベーターテクニック
-
一定の時間、楽な姿勢を保ち矯正していく方法
ポジショナル・リリース、カウンターストレイン
-
骨盤、殿部の筋肉に圧をけていく方法
トリガーポイント
-
頭蓋骨、仙骨の脳脊髄液の循環、第一次呼吸メカニズムに働きかける方法
頭蓋仙骨療法
骨盤矯正Q&A
- 骨盤矯正を受ければ1回で良くなりますか?
- 骨盤矯正を希望されて訪れる方のほとんどは初回施術から可動域の広さ、体の動かしやすさなど様々な変化を体感されています。
ご自身の体の使い方が雑だったり荒っぽい方、おカラダ全体を動かすのが困難な方でない限り1回の骨盤矯正でお体の変化は体感いただけます。
ですが1回の施術で骨盤全体が良くなるということではありません。
ほとんどの場合が長い年月をかけて骨盤のねじれ・歪みを形成しているためご自身でも日頃のクセや生活習慣を見直しながら施術を受けていただくのが改善への近道です。 - どのくらい骨盤矯正を受けに通えば良いですか?
- 通いを希望されるクライアントさんの場合、毎月1回、または2カ月に1回のペースでメンテナンスとして通われています。
クライアントさん自身の満足度、その方のクセ、生活環境、骨盤の歪みやねじれの状態など個人差はありますがだいたい4~5回は集中して通ってもらえば後はセルフケアを行いながら毎月1回、または2ヶ月に1回のメンテナンスで整った骨盤の状態を維持できるでしょう。 - 骨盤矯正を受けても良くならない方もいますか?
- 何をやってもあまり変わらない方もわずかですがいらっしゃいます。
調整しても変化が見られない場合に考えられるのが下記のようなことです。
「元々整体・カイロなどの手技療法でお役にたてる症状でない場合」
「私との相性がまったく合わない場合」
「ご年配だったり何か妨害するものを飲んでいて自然治癒力が働かない場合」
「自己意識が強かったり安定した精神状態ではない場合」
また施術後、明らかに骨盤の動きに良くなっているにも関わらずそれが分からないという方もいらっしゃいます。
そのようなクライアントさんの場合、当整体でお役に立つことは難しいです。 - 骨盤矯正で痩せるのか?
- 骨盤矯正を行うことで骨盤に付着する筋肉や内臓の働きが良くなり基礎代謝がアップするため中には痩せる方も中にはいます。
しかし骨盤矯正を受けた方全員が痩せるわけではありません。
あくまで痩せる方も中にはいるという事例です。
そのため痩身的な目的で骨盤矯正をご希望される場合、当整体ではそのような結果を常に出していくことは難しいと考えているためご遠慮願っています。 - 妊娠中に骨盤矯正を受けても大丈夫でしょうか?
- 安定期に入ってから骨盤矯正を受けるのであれば大丈夫です!
妊娠中は施術を行う際、うつ伏せになれないなど何かと制限はありますがその中でもやれる範囲内で骨盤矯正を行うことは可能です。 - 産後いつから受けられますか?
- 産後の骨盤矯正をご希望の場合、産後1ヶ月以上経ってからお越しください。
産後1ヶ月以内は骨盤矯正を受ける受けないにかかわらず基本的に家で安静にしていることが望ましいです。
骨盤矯正を受けるのであれば産後1ヶ月以上経ってからが望ましいです。なぜなら出産時に伸びた骨盤の靭帯が快復するのに1ヶ月以上かかるためです。 - 子供を連れてきても良いですか?
- はい、大丈夫ですよ♪
当整体はお子様を連れてきてはいけないという決まりごとはありませんのでご安心ください♪
産後の骨盤矯正を受けるにあたり、当整体を訪れる多くの方が赤ちゃんの面倒を見てくれる人がいないため一緒に連れてこられます。 - 骨盤の出っ張りは骨盤矯正すれば形は変わりますか?
- 元々骨盤の形が変形している場合、整体・カイロプラクティックなどの手技療法の分野ではなく美容整形外科の分野です。
カイロプラクティックの目的は神経機能のバランスが崩れている部分を手技による刺激によって本来の状態へ戻すことであり形を変えることはではありません。 - 骨盤を矯正すると足のむくみや冷え、生理痛、便秘などの体質も変わりますか?
- 骨盤を矯正すると骨盤の周りに付着している筋肉や足の関節などの可動域も広がり、緊張が緩みます。
筋肉の緊張や関節の動きが良くなると血の循環も良くなりリンパ・神経など様々な細胞が良い方向へ循環していきます。
骨盤には子宮や大腸などの神経も多くあるため、便秘改善、生理痛の軽減にも期待が持てます。
ですが、足のむくみや冷え、生理痛、頭痛、便秘などの体質的症状の原因は骨盤の問題だけではなく、上部頸椎、頭蓋骨の第一次呼吸メカニズム、栄養問題、生活環境、生活リズム、メンタル面など様々なことが考えられます。 - 骨盤を矯正しても今後また骨盤が歪むことはありますか?
-
はい、あります。人間ですので矯正すればもう歪むことはないという保証はありません。
骨盤の良い状態を維持していけるか?はすべてあなた自身にかかっています。セルフケアを行わなかったり体の悪いクセ・食生活・生活リズムを見直さなければまた元に戻ります。
そうならないためにも日頃からセルフケアを続けることが大切です。
そのため当整体では症状がなくても良い状態を維持していくためのご提案として、毎月1回、または2ヶ月に1回だけ定期的にメンテンスされることをオススメしています。
サービス的な骨盤矯正ではなくしっかりしたところで受けましょう!
最近では整体・カイロプラクティックだけでなく接骨院・整骨院でも自由診療で骨盤矯正を行うところが多くなりました。
そして接骨院・整骨院を含む多くの整体・カイロプラクティック院のほとんどが「ガシャン!」と音を立ててドロップ矯正するトムソンベッドという特殊なベッドで骨盤矯正を行っています。
別にトムソンベッドが悪いというわけではないですがちゃんとしたトムソンテクニックのメソッドを理解していないままトムソンベッド(トムソン・ターミナルポイントテーブル)を使って骨盤をドロップしている院が多いように感じます。
しっかりとメソッドを学んで理解している上での応用は別ですが、ただ骨盤だけを矯正するという使い方をしている院はおそらくトムソンテーブルの使い方だけを学んでメソッドは知らないのでは?と思います。
メソッドを学んでいない、または接骨院・整骨院が行うトムソン・ターミナルポイントテーブルによるドロップ矯正はあまりおススメはしません。特にスタッフが大勢いるところは注意が必要です。
しっかりとカイロプラクティックの歴史・哲学も学び、トムソンメソッドも学んで土台がしっかり築いている接骨院・整骨院の先生もいらっしゃいますが少数派で、ほとんどが理解していないでトムソンでドロップ矯正しているところがほとんどです。
本当の骨盤矯正を受けたいのであれば接骨院・整骨院が行うサービスとしての骨盤矯正ではなく、しっかりとトムソンターミナルポイントテーブルのメソッドを理解している先生やちゃんとした技術をお持ちの整体・カイロプラクティックをお尋ね下さい。
接骨院・整骨院の本来の業務は骨盤矯正ではなくスポーツ障害や打ち身、打撲、ケガなどの急性期の保険が効く症状ですからね。
フジサワカイロプラクティックの骨盤矯正
ほとんどの整体・カイロプラクティック院では骨盤にスポットを当てて矯正するのがセオリーですが当整体では骨盤矯正と言っても骨盤だけにスポットを当てて矯正するわけではありません。
骨盤のバランスを崩す原因は何だろう?ここにスポット当てていきます。
つまり骨盤を崩している元を叩かなければいくら骨盤矯正してもまた元に戻ってしまいます。
当整体ではキネシオロジーによるアプローチで骨盤の状態を【身体-生体-精神-環境】など人間丸ごと観ていきながら徒手筋力テスト(MMT)、筋反射によって骨盤を崩すより本質的な原因を探っていきます。
骨盤の問題で多くあるのが、骨盤または骨盤周辺の筋肉のアンバランス、頭蓋骨リズム、下肢全体の問題(大腿部、下腿部、足首など)、腸内異常(リーキガット、SIBOなど)、糖質過剰など…。他にも原因はたくさんあります。
原因は1つだけではなく多くの場合、複数絡んでいます。より本質的な原因を取り除くことでバランスの崩れにくい丈夫な状態を芯から作り上げていきます。
骨盤矯正を受けた方からのご感想です!
すごく楽な気持ちで受けることが出来ました。
古河市(仮名)小野 裕美 様 26歳 主婦
今回初めて整体・カイロを受けました。何も分からない私に先生はとても親切にしていただき、すごく楽な気持ちで受けることが出来ました。 今回は骨盤矯正をメインでやっていただきましたがこれを期に体を健康にしていただきたいです。 先生ありがとうございました。
骨格に歪みにあったことに気づきました。
古河市総和地区(仮名)今野 綾 様 29歳 歯科衛生士
骨格にゆがみにあったことに気づきました。
顎と腰の関節を直していただきましたが施術体験後、外を歩いている時に姿勢を正しくして歩いてるつもりなのに左に歪んだ姿勢で歩いていて今まで骨格の歪みをかばいながら歩いていたんだなと思いました。
骨盤の歪みのない生活を!
- 骨盤は骨格の土台でありとても重要な部分
- 骨盤の大きさも男女によって差がある
- 骨盤のゆがみは顎関節や頭蓋骨にも影響する
- 骨盤矯正はその先生が学んだ技術・考え方によってアプローチ方法が違ってくる
当整体に骨盤の歪みを取り除きたいという想いで来られますが、実は痛みのつらさだけでなく骨盤の歪みによって「この動作ができない!」など日常生活で当たり前のようにこなしていた動作に支障が出ていることへのストレスも感じられている方がほとんどです。
当整体は身体-生体-精神-環境など人間丸ごと観るキネシオロジー、神経バランスを整えるカイロプラクティック手技によって痛み・不調の根本原因を取り除く本格的整体です。
根本から整えればカラダだけでなく精神的にもずいぶんとラクになります。
ぜひ当整体で本来の自分のカラダを一緒に取り戻していきましょう!