フジサワカイロプラクティック | 古河市で臨床実績20年以上の整体・カイロ タイトル フジサワカイロプラクティック | 古河市で臨床実績20年以上の整体・カイロ タイトル

古河市で臨床実績20年以上の整体・カイロプラクティック

本格的手技を提供

フジサワカイロプラクティックは古河市で慢性症状を優しい整体手技で根本から改善に導く臨床実績20年以上の経験豊富な整体院です。

お話をしっかり伺いながら詳しくカラダのバランスや施術方法を説明するため、整体が初めての方でも「リラックスして受けられる」「すごく勉強になる」「施術もカラダの話も楽しい」というようなお声をクライアントさんからよく頂いております。

心地よい刺激でカラダ全体のバランスを整えるため不快な痛みを伴うことなくカラダの動きが変わり、コリ・張りが柔らかくなるので初めて受ける方にとっては少し不思議な整体手技に感じるかもしれませんが、しっかりとした解剖バイオメカニクスに則ったカイロプラクティック・オステオパシー・キネシオロジーによる本格派の手技療法です。

このようなお悩みの方におすすめです

  • 「慢性的な腰痛や肩こりが改善しない」
  • 「頭痛・めまい・倦怠感が続いている」
  • 「病院で異常なしと言われたが不調が続く」
  • 「自律神経の不調で、薬に頼りたくない」
  • 「マッサージや電気治療では効果を感じられない」
  • 「骨盤や姿勢のゆがみを根本から直したい」
  • 「根本的な原因から改善したい」

慢性的なツラさなら当院にお任せ

その不調、身体の内部構造や神経機能の乱れが原因かもしれません。
ぜひ当院の構造×神経×内臓×頭蓋のアプローチをご体感ください。

こんな慢性症状でお悩みの方にお役に立てます

  • 上肢

    肩こり、首の痛み、四十肩、五十肩、手の痛み、背部痛、肩甲骨の内部のこり、腕の痛み、腕のだるさ、肘痛、疲れ目、頭痛、顎の痛み、顎の歪み、顔の歪み、上部の慢性的スポーツ障害

  • 下肢

    腰痛、ぎっくり腰、骨盤の歪み、産後の骨盤矯正、股関節の痛み、膝の痛み、太ももの痛み、おしりの痛み、坐骨神経痛、足首の痛み、足のしびれ、足の痛み、ふくらはぎの疲れ、むくみ、腰が伸びない、下部の慢性的スポーツ障害

  • その他

    朝起きた時の関節の痛み、体の歪み、生理痛による様々な不調、不眠症、めまい、姿勢矯正、自律神経系の問題、更年期障害、食欲不振、お腹の不快感、下痢、便秘、慢性疲労、体のだるさ、体の疲れ、冷え症

  • 頭・顎の症状

    肩こりと一緒に起きる頭の重さ、パソコンをしている時の首のつらさ、天候による頭のつらさ、口を開けた時に感じる顎の違和感、顎が凝っているいるように感じる、首や肩が重たくて頭がすっきりしない

  • 肩・背中・腕の症状

    常に張りや重さを感じる肩こり、デスクワークで感じる肩こり、肩甲骨内側の張りやきつさ、腕が挙がりづらい・後ろに腕を回すのが痛くてできない、背中の張りやきつさ、背中が張って呼吸が浅く感じる、腕のだるさやつかれ

  • 腰・お尻の症状

    カラダを反らすと腰が痛い、前かがみになると腰がつらい、立つ・座る動作の途中に感じる腰の痛み、急になったぎっくり腰、お尻の奥に感じる重さやだるさ、お尻の奥がピリピリする

  • 足・膝・股関節の症状

    足を曲げると股関節が痛む、歩いたり力を入れた時に感じる股関節の違和感、足を回した時に股関節に突っかかりを感じる、膝が曲がりづらい、膝を伸ばすと痛い、裏太ももが張る、ふくらはぎがだるい、足のだるさとつかれ

  • カラダ全体の症状

    気になる骨盤のねじれ、産後の骨盤矯正、猫背や体の歪み、可動域の減少、カラダ全体のつかれ・だるさ、カラダの抜けない緊張、生理痛、その日によって体調が変わるなど

ビフォーアフター

バイオメカニクス

フジサワカイロプラクティックでは対症療法ではなく根本改善を重視した施術を行っております。まずはお気軽にご相談ください。

施術者のご紹介

フジサワカイロプラクティック 院長 藤澤隆義のプロフィール

フジサワカイロプラクティック 院長
藤澤 隆義

はじめまして。フジサワカイロプラクティック院長の藤澤 隆義です。
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。

高校卒業後、すぐに徒手療法の世界に飛び込み、果てしなく奥の深いこの世界にドップリハマっています!

私はこれまでカイロプラクティック、キネシオロジー、オステオパシーなどの整体技術を学び、延べ1万人以上の施術に携わってきました。
特に身体全体のバランスを整え、自律神経や内臓の働きまでサポートする施術に力を入れています。

「どこに行っても改善しなかった症状をなんとかしたい」「根本から身体を変えたい」
そんな思いを持つ方々の力になれるよう、誠心誠意サポートいたします。

症状の裏に隠れた根本原因を見極め、古河市の皆さまに信頼される整体院として安心・安全で効果的な施術をご提供しますので、初めての方もどうぞご安心ください。

健康で快適な毎日を過ごせるよう、一緒に身体を整えていきましょう。
ご満足頂ける手技×知識×情報をご提供致します。

略歴・資格

  • 2003年 東邦カイロプラクティック専門医学院 卒業(全日制)
  • 2001~2002年 国内人体解剖実習終了
  • 日本カイロプラクティック師協会 会員

カイロプラクティック専門学校修了証書

受講セミナー

  • パーマー系カイロプラクティック全般
    ディバーシファイド、ガンステッドテクニック、SOT、トムソン、磁気ファイファー
  • EFT(感情開放テクニック) レベル1・2
  • 栗原 修 DC AK勉強会100時間コース(2年)
  • フィシオエナジェティック 基礎、生化学1・2、オーラ・チャクラ
  • キネシオロジーテーピング
  • 長谷川淳史氏によるTMSジャパンメソッド
  • アクティベーターメソッド ベーシック・アドバンス・応用
  • 仙台操体法 約1年間
  • CBS(クリニカルバイオフォログラフィックシステム)約4年間
  • PLT協会 やりすぎセミナー2024 産後の骨盤矯正
  • PLT協会 6か月集中セミナー

私のカイロプラクティック哲学

「すべての不調には必ず原因がある」
身体の声を丁寧に聴き、根本から改善を目指します。

ご予約・お問い合わせはこちら

当整体院の特徴

カラダの情報を読み取るキネシオロジー検査システム

キネシオロジー

腰痛、肩こり、自律神経の乱れ、骨盤の歪みなど、症状は同じでも原因は人それぞれに違います。

当院は筋肉の反応を介して脳からカラダの情報を読み取り、どこに問題があって痛み・不調が起きているか?を見つけながら調整するカイロプラクティックテクニック・システムのキネシオロジーを得意としています。

症状を追っていくマニュアル化されたアプローチではなく筋肉に対して様々なストレスをかけることで原因を読み取りながら探り、長期間続く慢性的な腰痛・肩こり・自律神経症状の根本を身体・生化学・精神・環境などグローバルな観点からアプローチする整体手技・セラピーです。

揉みほぐし中心の整体ではなく的確な部分に対してカラダが必要としているアプローチで、その刺激が多方面に広がる整体アプローチです。

硬いコリ・張りを揉まれて満足の整体ではなく根本部分からカラダのバランスが整って満足する整体手技です。

本質を追究した整体手技

研ぎ澄まされた本物の手技を提供

根本からカラダを改善していきたいというご要望をお持ちのクライアントさん一人ひとりにしっかり応えるためカイロプラクティックやオステオパシーの偉人達が様々な研究と努力によって現在まで残した歴史ある源流の流行りに流されない本質を追究した時間をかけてやっと習得できるすぐにマネできない職人による熟練された痛みの少ない優しい整体手技を提供します。

慢性症状に特化した痛みの少ない優しい整体

整体を受けるとこうなります

圧痛の和らぎがその場で感じられます

クライアントさんの呼吸に合わせて痛みを伴わず無理なくカラダのバランスを整えていく慢性症状に特化した痛みの少ない優しい刺激の整体手技です。

アプローチ方法によっては触っているだけの刺激で呼吸が深くできるようになったり、関節の柔軟性や可動域が大きく増加していることがその場で体感出来ます。
他にも痛みがある部分から遠く離れた、まったく関係なさそうな部分からの調整でも、痛みの度合いが変化するので初めて施術を受ける方のほとんどがビックリされています。

バイオメカニクスに沿ったアプローチ

バイオメカニクス

世界的に確立されているカイロプラクティック、キネシオロジー、オステオパシー等の徒手療法は解剖生理学に沿ったバイメカニクス的なアプローチで行います。
手技を使いこなすにはまず人体の構造と機能を知らなければなりません。

バイメカニクスに沿ったお話をお伝えしながらクライアントさんのお体を施術させていただきます。

静かな隠れ家的場所でリラックスできます

隠れ家的整体

民家の中の隠れ家的な場所にある自宅の一室で行う小さな整体院です。
駅前や大きな道沿いにある整体・カイロ院、自由診療を行う接骨院・整骨院と比べ、オシャレな要素はありませんが、静かな場所で落ち着きながらリラックスして施術を受けることができます。

当院が考える慢性症状の原因

慢性症状に特化した整体

慢性症状の根本改善には筋骨格系のアプローチだけでは不十分

10代~20代など年齢が若ければ若いほど関節矯正や筋肉を強く揉んだりストレッチするなどの多少アクロバットなアプローチでも症状は改善します。

しかし、30代以降から年齢があがるにつれ、筋肉の硬さや関節の動きを調整するだけでは不十分になり、なかなか改善しづらくなっています。

では30代以降のなかなか良くならない慢性的な腰痛・肩こりなどの痛み・不調はどうすれば改善に向かうことが出来るのか? それは自律神経のアンバランスを整えることです。

原因は神経バランスの乱れが引き金になっているということです。

慢性期間が長ければ長いほど様々な問題が複雑に絡み合っているため、少しの期間は通って頂くことになりますが、筋肉のほぐしをメインとする整体を受けるよりも遥かに経済的でラクになるスピードも早く、根本的な解決を目指せます。

フジサワカイロプラクティックでは筋骨格系のアプローチだけではなく、内臓・頭蓋骨・膜(ファシア)・リンパ脈管系・神経への整体手技を行うことで、より深い部分から自律神経に介入していきます。

施術後も良い状態を長く保つための秘訣やアドバイス、解剖学的バイオメカニズムに沿った運動の提案、健康についての本質的なお話なども合わせてお伝えします。

  1. 30代以降の慢性症状は筋・骨格系のアプローチだけでは不十分

  2. 筋骨格系だけではなく自律神経のアンバランスを整える必要がある

  3. 筋・骨格系の他にも内臓・頭蓋骨・膜(ファシア)・リンパ脈管系・神経などカラダ全体をアプローチ

  4. カラダ全体バランスを整えることで深い部分から自然治癒力が高まり慢性症状が根本から改善に向かう

自律神経を正常化させ自然治癒力本来の働きを取り戻す

自然治癒

フジサワカイロプラクティックの目的は自然治癒力の働きを本来の状態へ戻すことです。
慢性症状の改善には自然治癒力の働きをジャマする本質的な要因である交感神経の過剰な働きを正常に整えることが必要です。

カラダ全体の過緊張を緩めることで交感神経過剰な状態を抑制させ、自然治癒力が本来の正常な働きになるためのお手伝いをさせていただきます。

お知らせ

  • お盆休みのお知らせ

    8月13日~8月15日までをお盆休みとさせていただきます。

1日の施術枠に限りがあります

コミュニケーション

当院は院長1人で自宅の一室にて経営している小さな整体・カイロプラクティック院です。
火・木・土は1日7人、水・金は1日4人限定の完全予約制。説明・検査・施術を含めて約60分の枠でじっくり対応。慌ただしくなく、しっかりコミュニケーションを取りながら、一人ひとり丁寧に施術いたします。

カイロプラクティックとは…

カイロプラクティック

カイロプラクティックは1895年、D・Dパーマーによって体系化されたアメリカ生まれの整体手技であり【サブラクセーション=脊柱の問題が神経のトーン(周波数)を乱す原因】という独自の考えの元に脊椎の状態やバランスを観ていきます。

サブラクセーションが起こると正常な状態を保つホメオスタシス(維持恒常機能)のバランスが崩れ自然治癒力本来の働きが阻害されることで脳に誤作動が起こり、カラダに慢性的な痛み・不調が起こると考えています。

慢性症状の根本を整える当院の整体手技

筋骨格系だけに限らず、内臓、頭蓋骨、膜(ファシア)、脈管系、神経などグローバルな視点からカラダ全体のバランスをより本質的な部分から整えるため、悪い状態に戻りにくい質の高い快適な状態を維持できます。

脊柱を本来の動きを取り戻す方向へ矯正

アジャスト

関節可動域の低下は脊髄神経に悪い影響を与えるため神経症状を引き起こす原因になります。
どの関節分節において可動域の減少が起きているのか?モーションパルペーション(動的触診検査法)という脊柱検査で特定し、ガンステッドテクニックで脊柱を本来の動きを取り戻す方向へ矯正することで神経症状の問題の解決へ導きます。

筋肉アプローチ(等尺性収縮)で筋肉の緊張を緩める

met

筋肉の状態を筋機能評価テストで評価しながら機能低下を起こしている筋肉を特定して調整していきます。

筋肉機能を調整することで緊張を緩めるだけでなく、筋緊張によって引っ張られ動きの悪くなっていた関節可動域を、MET(マッスルエナジー)カウンターストレイン等のテクニックでスムーズな状態に戻していきます。
筋肉の環境を整えることで筋骨格の負担を少なくし、筋骨格系の歪みが原因で起きる腰痛、肩こり、背部痛などの慢性症状を改善していきます。

内臓への整体手技で緊張した膜を緩める

内臓

内臓を緩めることで各臓器に関わる交感神経の働きを抑制し、その支配領域にある背骨の硬さが取れていきます。
消化器系、呼吸器系、骨盤内臓などを内臓マニュピレーションによって働きかけることで内臓の膜に溜まっている毒素を促し、動きが良くなるとともに内臓の影響による腰痛・肩こりなどのコリや痛み、冷え性、不調を取り除きます。

頭蓋骨療法によって硬膜の緊張・脊髄液の流れを整える

頭蓋

頭蓋骨療法によって頭蓋リズムを整えることで脳脊髄液の循環を促し、自律神経系、脳神経系(中枢神経系)に良い影響を与え、硬膜の緊張を取り除いていきます。
そうすることで脳に溜まった毒素が抜け、迷走神経(副交感神経)の働きも良くなり、頭痛、ストレス緩和、顎の食いしばり、首の痛みや緊張が取れてきます。

リンパ・脈管系への整体で滞っている流れを促す

リンパ

脈管は全身に張り巡らされ血液やリンパ液を介して必要なものや不必要なものを運搬しています。
手技によって脈管を伸張させる刺激を送ることで循環を良くし、血流をスムーズに促します。
そうすることで手足のむくみ、慢性的な朝起きた時のカラダの痛み、冷え性などが抜けやすくなっていきます。

施術の流れ

  1. カウンセリング
    症状や生活習慣について詳しくお伺いします。

  2. なぜそうなるのか?を考える
    腰が痛いから腰をほぐすではなく、腰が痛くなった原因は何か?この原因を考えます。
    腰痛1つ考えても、歩行バランス、筋肉の緊張や弛緩、脊柱バランス、内臓からの影響、自律神経、頭蓋骨の呼吸リズム、環境、重金属など…、いろいろなことを様々な観点から考え、原因を考察します。

  3. 慢性症状の原因を検査・評価
    症状のある部分を闇雲にアプローチしてもあまり変わりません。
    一番重要なのは手技によるアプローチではなく原因は何なのか?を導くための検査です。
    MMT(筋肉機能評価テスト)、モーションパルペーション(関節可動域検査)、整形外科学的テスト、神経学的検査、ストレス共鳴テストなど、様々な検査によって本質的な原因を特定していきます。

  4. 導き出した答えに合わせた施術
    検査によって導き出した答えに合わせた手技療法・自然療法を選んでアプローチしていきます。
    手技療法にもたくさんの種類があり、その手技や自然療法によって適材適所があります。
    それをしっかり当てはめてアプローチすることが改善への近道だと考えています。

  5. 動きを一緒に確かめながら進める
    毎回その場でカラダの可動域の増加、筋肉のほぐれ方などを一緒に確かめながら施術を進めていきます。 原因に沿ったアプローチをするとほんの少しの刺激でもカラダがラクになりスムーズになっているのが体感できます。
    逆に言えば闇雲なアプローチではあまり変わらないので施術に誤魔化しが効かないということです。

  6. アフターケア
    生活習慣の改善やセルフケアのアドバイスを行います。

よくあるご質問

施術は痛くありませんか?
ご安心ください。当院では痛みの少ないソフトな施術を行っております。
どのくらいの頻度で通えばよいですか?
症状や状態により異なりますが、初回の施術後に適切な通院プランをご提案いたします。
保険は使えますか?
当院は自費診療です。初回から時間をかけて丁寧に対応させていただきます。

施術を受けていただいた方の声

クライアントさん 喜びの声

慢性的な腰の辛さでお越しになりました

古河市在住  40代 男性 小川 様

※ 施術の感じ方には個人差があります。

諏訪 理恵 様 ご職業:パート 古河市総和地区
施術体験談33

自分でもびっくりするぐらい、楽になりました。
1つ1つ施術をしていただく時に分りやすい説明をしてくれるのも、これから姿勢を意識しようと思えるきっかけになりました!!
施術前と後の差が楽しみでもあるので、また来たいと強く思いました!!

柴山 幸子 様(仮名) ご職業:育休中会社員 古河市
施術体験談29

1度目の施術でスキッ!と改善して感激しました。毎回良くなっていると思います。こちらの話をよく聞いていただいてありがとうございます。

富山 直樹 様(仮名) ご職業:会社員 古河市総和地区
施術体験談30

たまたま予約を入れている日に頭が痛くなってしまい、すごくつらくて施術を受けたところ徐々に痛みが薄くなり体がとても楽になりました!
施術が終わる頃は頭の痛みもほぼ忘れるぐらいになりとても感謝しています。

川俣 優美 様(仮名) ご職業:会社員 加須市
施術体験談32

1回で目に見えて体の変化を体験できて嬉しいです。
長年悩んでいた首の辛さがラクになり、また、家でのセルフケア法やささいな疑問にまで答えてくださるので通ってよかったと思います。

松岡 様 ご職業:会社員 古河市
施術体験談31

施術を受け始めてから呼吸が楽になり体が元に戻った感じがします!

慢性症状を根本から改善したい方はぜひご予約下さい

院長

カイロプラクティック、キネシオロジー、オステオパシーなどの伝統的な手技と世界での最新理論による考え方、解剖学に基づいた方法であなたの自然治癒力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。
優しいアプローチで根本的に改善したいという方はぜひご予約下さい。

古河市整体フジサワカイロプラクティック 院長 藤澤 隆義

フジサワカイロプラクティック 藤澤

完全予約制 (0280)23-3775
フジサワカイロプラクティック 〒306-0226 茨城県古河市女沼1011-13

施術料金の案内

交通アクセス

お問い合わせ・ご予約

最寄り駅
湘南新宿ライン(東北線)古河駅からJRバスで約20分 大網行き 西女沼で下車
JRバス大綱行き 西女沼下車からの詳しい道案内はこちらから

※ カーナビを見てお越しになる場合は電話番号ではなく住所で入力して下さい。
  茨城県古河市女沼1011-13を茨城県古河市女沼1011-17で入力して下さい

施術時間

電話予約

更新情報をSNSでチェックする

施術院概要

施術院名 フジサワカイロプラクティック
住所 フジサワカイロプラクティック整体本院
〒306-0226 茨城県古河市女沼1011-13
電話番号 0280-23-3775
創業年 2003年(平成15年)7月5日
施術院代表者 藤澤 隆義
サービス内容 全体バランスをから整える慢性症状に特化した整体・手技、各種セラピーの提供。定期的なカラダのメンテナンス、慢性症状を起こしにくくするための予防法・対策法の指導・提案